





























ワンレングスアイアン
120~180ヤードのクラブ選びに迷わない。「適切な距離の打ち分け」に導くアイアンが誕生!
Makuake総額18,640,476円達成!ロジカルにスコアアップへ導く全番手を8番アイアンの長さで統一した「ワンレングスアイアン」が誕生しました。
3営業日以内の発送(予約注文商品以外)
オプションを選択






























【SNSやクラウドファンディングで大きな話題に】

UUUM GOLF様にご紹介いただきました
チャンネル登録者数90万人を超える人気YouTubeチャンネル「UUUM GOLF(ウーム ゴルフ)」にてNOOGのワンレングスアイアンをご紹介いただきました。
動画を見る
【ゴルフクラブでMakuake史上1位の支援金額】
クラファン応援購入額1,860万円達成
Makuakeクラウドファンディングにて、「NOOG ワンレングスアイアン」が応援購入額1,860万円を達成し、ご用意分が全て完売となりました。

NOOGのワンレングスアイアン5つの特徴
<NOOGの特徴>
①ワンレングスアイアン
②軟鉄鍛造
②カーボンシャフト
④老舗アイアンメーカーと共同開発
⑤黒で統一したシックなデザイン
⑥試打のいらないクラブ
世の中のアイアンの多くは「飛ばす」ことに焦点が当てられていますが、本来アイアンに一番求められるのは、「適切な距離を打ち分ける」こと。
アイアンを使用する120~180ヤードで適切な距離を打ち分けられるようになることで、スコアアップに繋がります。
NOOGは、アイアンに本来求められる「適切な距離の打ち分け」に最短で導けるよう、アイアンの常識を設計し直し「ワンレングスアイアン」をつくりました。
①ワンレングスアイアン

長さ・重さが一緒でアドレスが安定しやすい
通常、番手ごとに長さが変わるアイアンを、すべて同じ長さと重さ「ワンレングス」でご用意。NOOGは利用頻度の高い8番アイアンの長さで統一しました。
ワンレングスアイアンでは、番手ごとにアドレスを変えなくて良いのでショットが安定しやすく、1つの番手でアドレスを覚えてしまえば、番手を変えるだけで適切な距離の打ち分けに繋がります。
【参考記事】
ワンレングスアイアンの効果的な練習方法

ロフト角の違いが飛距離の違いを生み出す
ワンレングスアイアンにおいて同じ長さ・重さで飛距離の違いを生み出すのは、ロフト角の違いです。長さと重さは同じでもヘッドの角度がそれぞれ異なるため、角度の差で飛距離に違いが出せるようになっています。
60年以上アイアンを製造してきたクラブメーカーの職人が、番手ごとに最適な角度のバランスを調整しました。

シャフトの長さを8番アイアンの長さで統一しており、8番以降は通常よりもシャフトが長く設定されているため、遠心力が大きく働き飛び過ぎてしまう可能性があります。そこで、各番手の飛距離の階段を適切に作るため、8番以降はロフト角の開きを大きくし、最適なバランスとなるよう角度を細かく調整しました。
逆に、若い番手(4〜7番アイアン)はロフト角が小さくなりロフトが立ってくるため、ロフト角の開きを大きくしすぎると構えた時の見え方が変わり打ちにくいという声がありました。そのような声を参考に、7番より若い番手はロフト角の開きを抑えて打ちづらさが生まれない工夫をしつつ、各番手の飛距離の階段を適切に作ることに成功しました。

苦手なミドルアイアンが楽しくなる
NOOGのワンレングスアイアンでは、アドレスが変わらず、番手を変えるだけで飛距離の調整が可能となるため、5~7番という調整が難しいミドルアイアンの飛距離が安定しやすくなります。身体に馴染めば馴染むほど、苦手な方でもミドルがどんどん楽しくなります。
二打目の不安を払拭し、安定したスコアアップに繋がります。
1本で5本分の練習が可能。
番手が変わってもアドレスが変わらないため、1つの番手をマスターすれば、全番手安定して打つことができます。練習も1番手のみで良くなるため、練習自体の効率化も実現できます。
ラウンド中も長さが統一されていることで、スイングの調整がしやすく、調子を掴みやすくなります。
アメリカのトッププロも愛用
2020年の全米オープンで優勝し、史上3人目の「全米アマ」、「全米学生」、「全米オープン」のタイトルをそろえる快挙を達成した自称ゴルフの科学者で、これからのゴルフスタイルに大きな影響を与えるのではないかと言われているトッププロも、ロジカルなプレイを追求し、ワンレングスアイアンを愛用しています。
②軟鉄鍛造

軟鉄鍛造とは
炭素やニッケルなどの異物の含有量が少ない鉄の総称で、アイアンで多く使われるステンレスをはじめとしたほかの鉄素材よりもやわらかいのが特徴。
金属を叩いて圧力を加えることで強度を高め、成形する技術です。金属の密度が上がり異物が取り除かれるので、インパクト時にヘッドが余計な振動を生じにくく、重くやわらかい打感を得られます。
芯と芯以外に当たったときで、打感が全く違うので、練習におけるPDCAが回せます。鍛造は、芯で打てば気持ちよく、芯を外せばそれがはっきりわかります。

身体の変化に合わせてチューニングを
素材自体がやわらかいため、ネックを曲げることも可能です。
軟鉄鍛造のアイアンは、ライ角やロフト角などを買ったあとで曲げて調節することができるため、年齢による身体の変化にあわせてチューニングすることができます。
プロは鍛造使用率が高い
どこへ当たってもそれなりに飛んでしまう鋳造と比べて、鍛造はフィーリングを体に覚えさせることが可能。本気で上手くなりたいなら鍛造を使用するのがおすすめです。
③カーボンシャフト

アイアンにもカーボンシャフトを
シャフトにはカーボンを採用。カーボンシャフトは、スチール製シャフトに比べて軽量で、しなりが強い特徴があります。
ヘッドとシャフトの組み合わせの最適解として、硬さを「SR(スティッフレギュラー)」に統一しています。

軽量で強く、安定しやすい。
カーボンシャフトは、スチール製シャフトに比べて軽量で、しなりも強いので、パワーの少ないプレイヤーでも扱いやすいです。
飛ばすことを一番の目的とせず、コントロールに力点を置くNOOGだからこその選択です。ラウンドの後半で疲れが溜まってきてもスイングに変化が起きにくいため、ラウンド後半のスコア崩れが起きにくくなります。
半分の軽さで疲れの影響が出にくい
スチール製シャフトは通常100g前後ですが、NOOGのカーボンシャフトは55gと、スチール製と比べ半分程度の重さです。疲れの影響が出にくく、ラウンド後半でも安定したプレイに繋がります。
④老舗アイアンメーカーと共同開発

国産クラブメーカーの老舗「共栄ゴルフ工業株式会社」と共同開発
NOOGのアイアンの製造は、日本産ゴルフアイアン製造の発祥地である兵庫県市川町にて60年を超える歴史を誇るクラブメーカー「共栄ゴルフ」と共同開発しました。
「共栄ゴルフ」は、多数の有名ゴルフクラブメーカーの商品を手掛けており、職人の手作業による鍛造・研磨・メッキ作業で、高品質なものづくりを行っています。
特にアイアンの製作に強みを持ち、これまでもワンレングスアイアンの研究・開発を含め、加工の難しい軟鉄鍛造でのクラブ製作を長年続けてきた実績があります。
共栄ゴルフ代表・坂本氏へのインタビュー記事はこちらから
⑤黒で統一したシックなデザイン

オールブラックで洗練された雰囲気
クラブヘッドには、重厚感のある落ち着いたマットブラックを採用。シャフト・グリップに至るまでオールブラックで統一し、洗練された雰囲気を持ちます。

また、従来の黒いクラブのデメリットである色が徐々に剥げてしまうことを逆手にとり、内部に燻銅メッキを仕込み、経年変化でマットなブラックが品のある銅色に変わっていく様子を楽しめます。
NOOGは経年変化をポジティブなものと捉えています。ともに過ごしてきた年月を感じられる道具は、自分だけの相棒として長くお使いいただけます。
(使用頻度、使用環境によって経年変化の進み具合は異なります)
デザインへのこだわりについての記事はこちらから

⑥試打のいらないクラブ
NOOGのワンレングスアイアンは店頭での販売は実施しておらず、オンラインのみで販売をしております。
ゴルフクラブを買うときに「試打」は必須だと思われがちですが、多くの人は試打をする現時点の自分の身体の状態に合わせてクラブを選んでしまっています。そのため、実際にプレイした時に、試打した時から身体の状態が変化しており、試打時の感覚と異なってしまうということがよく発生します。
NOOGは、クラブに自分自身を同期させることで、クラブの効果を最大化できると考えています。身体に合わせてクラブを選ぶのではなく、クラブに身体を合わせにいく。
また、試打が不要となることで、中間マージンをカットできるオンライン販売のみでの展開が可能となり、高品質なクラブを適切な価格で提供することが可能となりました。NOOGは、今までのクラブ選びの常識さえも変えていきます。

【お客様からの声】
「シャフトからグリップまで全て黒で統一されていて本当にカッコ良いです!まさにこんなデザインのアイアンを求めていました。」
「芯に当たらず飛距離がバラつくのが悩みだったのですが、NOOGのワンレングスアイアンだと打ち損じが減り距離を打ち分けることがしやすくなりました。」
など嬉しい感想をたくさん頂いております。
商品仕様








よくあるご質問
①クーポンコードについて
クーポンコードは、カートページで「購入手続きへ」ボタンを押した後のページで入力が可能です。
スマートフォンの場合はページ一番上、パソコンの場合は右側に表示されています。
②商品について
NOOGの商品は現在こちらのNOOGオンラインストアのみでのオンライン販売となっております。実店舗での販売はございません。
現在、
・シャフトの硬さの変更
・ロフト角・ライ角の調整
・グリップの変更
・クラブやシャフトへの刻印
等のカスタマイズのご依頼は承っておりません。
お手数ですが、お近くのゴルフショップにてご相談ください。
(*カスタマイズの追加サービスについては現在導入を検討中です。)
現在、女性用アイアンおよび左利き用アイアンの取り扱いはございません。
しかし、多くのお問い合わせをいただいており、現在開発を前向きに検討しております。
最新情報につきましては、NOOGの公式SNSをぜひフォローいただき、続報をお待ちいただければ幸いです。
現在、4番やPWなどの特定の番手のみでのご購入には対応しておりません。セット販売のみとなりますので、あらかじめご了承ください。
現在、ギフト・プレゼント用のラッピングには対応しておりません。
はい、競技においても問題なくご使用いただけます。
まず第一に、ヘッドカバーを付けていただくことをオススメしております。ヘッドカバーを付けていただくことで、経年変化をじっくり楽しむことが出来ます。
また、ご使用後は乾いた布で丁寧に乾拭きをお願いいたします。
水拭きしていただくとより効果的ですが、水拭き後は必ず乾拭きしていただき、濡れたままの状態で放置することはお控えください。
お気軽にお問い合わせフォーム からお問い合わせください。
③配送について
すぐにお使いいただけるよう、3営業日以内に発送いたします。
土・日・祝日、またお盆・年末年始等の長期休暇期間のご注文は、休暇後3営業日以内の発送となります。
いずれも関西エリアからの発送となります。
ただし、天候やオペレーション等の関係で前後する可能性がございます。ご了承ください。
*予約注文の場合は、上記の商品詳細ページにある記載をご確認ください。
現在、配送の日時指定には対応しておりません。
配送会社は、佐川急便にてお届けいたします。
送料は無料となります。
④支払い、領収書について
お支払いは、クレジットカード決済、Google Pay、Apple Payがご利用いただけます。
可能です。マイページの「領収書の発行」、または、注文完了メールの送付されているURLよりダウンロード可能です。
はい、可能です。
「マイページ」→「領収書を発行する」→「宛先変更」より変更いただけます。